- メッセージ
- 伊勢米穀企業組合について
- 営業所・所在地
- 組織図
- 組合概要
- 採用情報
組合概要
設立年月日 | 昭和25年10年1月 |
---|---|
設立当初出資金 | 83万円(昭和25年10月現在) |
現在の出資金 | 53,700千円(令和4年3月末現在)全額払込済 |
決算期 | 3月(年1回) |
取引銀行 | 百五銀行河崎支店 みずほ銀行伊勢支店 三十三銀行八間通支店 |
事業内容 |
|
組合員数 | 41名(令和4年3月末現在) |
役員数 | 7名 |
全従業員数(組合員も含む) | 84名(令和4年3月末現在) |
沿革
-
昭和25年
9月食糧配給公団の廃止にともなう米穀配給業務の民営切替に当り、三重県知事認可による登録米穀卸販売業者及び小売販売業者として出資金83万円で宇治山田食糧販売企業組合として発足す。
伊勢市内、二見町、小俣町、玉城町に直営営業所36ヶ所、他米穀登録店24点を設け米穀類、麦類、麺類、粉類、砂糖雑穀、飼料等販売事業を開始す。
理事長に東倉松吉就任す。
-
昭和30年
市名変更にともない伊勢米穀企業組合と改称する。
-
昭和35年
LPガス並びに器具販売、配管工事、石油販売、これに関する附帯器具販売開始す。
-
昭和42年
鳥羽市鳥羽地区米穀販売企業組合を合併し、直営営業所5ヶ所を増設。
-
昭和43年
本部組織の営業部門を主食部、商事部、電化部、燃料部、住設部の5部制にする。
本部事務所(鉄筋コンクリート3階建)及び精米工場(鉄筋コンクリート2階建)を新築移転す。
旧場所 伊勢市河崎2丁目19-4 移転先 伊勢市河崎1丁目9-24
建設業法にもとづく三重県管工事の登録認可を受け管工事の事業を開始す。
-
昭和45年
伊勢市水道給水工事公認業者をして認可され事業を開始す。
ガス事業法にもとづく簡易ガス業者として名古屋通商産業局より認可受ける。
会長に東倉松吉、理事長に辻村幸松就任す。
-
昭和46年
電気事業法にもとづく電気工事業者として三重県知事の登録を受ける。
-
昭和55年
会長に辻村幸松、理事長に山村朝次郎就任す。
-
昭和61年
理事長に辻利彦就任す。
-
昭和63年
本部組織を統合し、営業部門を米穀部、燃料部、電化部の3部制にする。
-
平成元年
新精米機サタケ式ニューコンパス、白米調質機、粗選石抜機、全自動計量包装機入換導入し品質向上に基する。
-
平成2年
理事長に山崎高徳就任す。
本部組織を強化し第1営業 米穀部、第2営業 燃料部、電化部とする。
-
平成4年
色彩選別機大型化に入換導入し品質向上に基する。
-
平成5年
コンピューターNEC S3100/A55WSOp-98/X10H(100MB)を導入し事務の合理化に基する。
-
平成6年
理事長に伊藤顕就任す。
-
平成8年
理事長に西寺健司就任す。
-
平成11年
理事長に辻村榮生就任す。
シャディサラダ館 玉城店開店す。
-
平成12年
シャディサラダ館 鳥羽東店開店す。
LPガス配送センターを三重県多気郡明和町新茶屋131に新築しLPガスの集中配送を行う。
-
平成13年
シャディサラダ館 伊勢中央店開店す。
-
平成15年
サタケ無洗米加工機「NTWp 05A」を導入。
-
平成17年
低温倉庫建設す。
-
平成18年
理事長に倉世古教太郎就任す。
-
平成22年
理事長に森田実就任す。
本部事務所灯油地下タンク入替。
-
平成24年
本部事務所に太陽光発電設備を設置。
-
平成25年
修道営業所を廃止し、宇治営業所と明倫営業所にそれぞれの業務を移管する。
-
平成26年
明野営業所と小俣営業所を統合し、小俣営業所とする。
理事長に濱瀬智章就任す。
-
平成27年
神社営業所と大湊営業所を統合し、大湊営業所とする。
シャディサラダ館伊勢南店開店す。
本部組織を統合し、営業部門を第1営業部、第2営業部の2部制にする。
-
平成28年
有緝営業所と厚生営業所を統合し、厚生営業所とする。
新販売管理システムを導入する。
-
平成29年
鳥羽営業所、シャディサラダ館鳥羽東店を新築開店す。
-
令和元年
二見営業所と四郷営業所を統合し、伊勢東営業所とする。
-
令和3年
精米HACCP規格認定を取得する。